Your browser is out of date
With an updated browser, you will have a better Medtronic website experience. Update my browser now.
こちらは、国内の医療従事者の方を対象に製品等の情報を提供することを目的としたサイトです。一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。
あなたは医療従事者ですか?
重症の大動脈弁狭窄症に対して、主に脚の付け根や鎖骨の下の血管から、カテーテルという医療用の細く柔らかい管(くだ)を差し込んで生体弁(人工弁)を心臓まで運び、植え込む手術です。日本では2013年から行われるようになった治療法です。
重症の大動脈弁狭窄症の治療方法は、カテーテルを用いたTAVIと外科手術とがありますが、TAVIは外科手術と比べて体にかかる負担が小さい(低侵襲)とされています。
入院期間は数日~1週間程度*と、外科手術より短くなることが多いです。
一方で、比較的新しい治療法ですので、長期成績のデータが十分には蓄積されていません。
*入院期間には個人差があります。
脚の付け根の動脈にカテーテルを挿入して心臓まで運び、生体弁を植え込みます。
鎖骨の下の動脈にカテーテルを挿入して心臓まで運び、生体弁を植え込みます。
胸を小さく開けて上行大動脈にカテーテルを挿入して心臓まで運び、生体弁を植え込みます。
TAVIは、重症の大動脈弁狭窄症に対して日本では2013年から行われるようになった治療法です。外科手術と比べて体にかかる負担が小さい(低侵襲)とされており、個人差はありますが入院期間は外科手術より短くなることが多いです。比較的新しい治療法ですので、長期成績のデータが十分には蓄積されていません。主に外科手術が困難な患者さんに検討されます。
TAVI:カテーテル治療 | SAVR:外科的治療 | |
---|---|---|
治療方法 |
胸を開かず、カテーテルを用いて治療します |
外科的に胸を開いて手術を行います |
治療(手術)にかかる時間 |
約1-2時間 |
約5-6時間 |
入院の期間 |
数日~1週間程度 |
2週間~ |
治療の侵襲 |
人工心肺を使用しません |
人工心肺を使用し、一時的に心臓の動きを止めて手術を行います |
使用している生体弁の耐久性 |
5年以上の耐久性 |
10年以上の耐久性 2) |
治療後のMRI |
現在、主に使用されている生体弁には磁性がない(磁石につかない)ので基本的に問題ありません。しかし、機器によっては受けられないこともありますので、事前に確認が必要です。 |
※TAVI:カテーテル治療と同様 |
1) Jørgensen T H. Eight-year outcomes for patients with aortic valve stenosis at low surgical risk randomized to transcatheter vs. surgical aortic valve replacement. European Heart Journal. 2021 Aug 7;42(30):2912-2919.
2) Yoshikawa Y., Okada Y., et al. Long-Term Outcomes of the Mosaic Aortic Porcine Bioprosthesis in Japan -Results From the Japan Mosaic ValveLong-Term Multicenter Study-. Circulation Journal. 2020 84(8): 1261-1270.
問診による病状の把握、外来での検査(心電図・胸部レントゲン・採血・心エコーなど)を行います
より詳しい状態を把握するため、必要に応じてCT検査、カテーテル検査などの精密検査を行います
各検査の結果や患者さんの状態、希望などを踏まえて、最適な治療方針を総合的に検討して決定します
翌日からは、食事、歩行を開始し、一般病棟へ移ります
入院から退院までの目安は数日~1週間程度です
※スケジュールは目安となり、施設や患者さんによって異なります。
退院前に、医師から、どのような活動ができるか、どのような薬を服用する必要があるか、いつ再診する必要があるかについて説明を受けます。 植え込まれた生体弁に関する情報カード(TAVIカード)が発行されます。
医師の推奨に従って、生体弁の検査を受けるために病院を受診しましょう。 不快感、健康状態の変化など、気になることがある場合は、すぐに医師に知らせてください。
TAVIカードは携帯し、病院を受診される際には必要に応じてかかりつけ医、歯科医師を含む医療関係者に提示してください。 MRI 検査が必要な場合は、TAVI生体弁を植え込んでいることを医師に伝えてください。
■食事について
■運動について
■その他
治療後は、合併症を予防するために、血液の流れを良くする薬などを処方される場合があります。医師の指示に従って、お薬を決められた期間服用します。
* 心臓弁膜症患者さんの場合、歯茎などから入った細菌が感染性心内膜炎を引き起こす可能性があります。口腔内のケアを定期的に受けましょう。
ハートチームは、循環器内科医、心臓外科医、放射線科医、麻酔科医、および必要に応じて他の医師が含まれる専門的な治療チームです。 これらの専門家が協力して、患者さんにとって最適な治療選択肢を特定し、提示します。
いいえ、TAVIはカテーテルを用いて経皮的に(注射のように、皮膚と血管を通して)行う手技のため、人工心肺などを用いて心臓を止める必要はありません。
健康状態にもよりますが、平均的な TAVI 処置は通常 1 ~ 2 時間かかります。
これについては医師とご相談ください。 どのような活動が患者さんにとって安全であるかを判断するサポートをしてくださいます。
MRI 検査が必要な場合は、スキャンを行う前に変更を加える必要があるため、生体弁を使用していることを医師に伝えてください。
重症の大動脈弁狭窄症と診断された患者さんのうち、その方にとってTAVIが最善であるとハートチームが診断した患者さんが対象です。
2020年に改訂された弁膜症治療のガイドライン3)では、明確な年齢基準ではないものの、おおまかな目安として、80歳以上はTAVI、75歳未満はSAVRを優先的に考慮すると記載があります。ハートチーム (循環器内科医、心臓外科医、放射線科医、麻酔科医、その他の医師を含む専門治療チーム) が、患者さんの希望や患者さんの状態などを総合的に加味したうえで、治療方針を決定します。
3)日本循環器学会/日本胸部外科学会/日本血管外科学会/日本心臓血管外科学会合同ガイドライン2020年改訂版 弁膜症治療のガイドライン
https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2020/04/JCS2020_Izumi_Eishi.pdf
(2023年9月1日閲覧)
全身麻酔や局所麻酔により治療を行いますので、治療中に痛みを感じることはありませんが、治療後にカテーテルを入れた場所に違和感が生じたり、痛みを感じることがあります。
*電子添文に準ずる
TAVI 手術の潜在的リスクとして、次のようなものが考えられます。
基本的に、次のような患者さんにはTAVI治療ができません。
TAVI 手術による有害事象の可能性は、基礎疾患を含む多くの要因によって異なります。TAVI治療がご自身に適しているかどうかについては、医師に相談してください。